2016/07/24

驟雨の街





稲光 ストロボみたいに
闇に白い顔の静止画
言いかけたこと呑みこんで
走る雨雲を君は目で追う

街は驟雨 通りは川
mm
夜空に光る糸
巻き取る観覧車
街は驟雨 通りは川
mm
ぼくらの日常は
壊れた幻灯機

孤独ってありふれた毒を
ひとしずく飲んでは生きてる
ねえ巻尺で測ろうか
幸福まで何センチかを

街は驟雨 通りは川
mm
ギシギシきしむのは
ぼくらの胸の音
街は驟雨 通りは川
mm
ギザギザ千切れてく
世界の境界線

街は 驟雨 通りは川

街は驟雨 通りは川





去年のベストディスクにも挙げた「風街であひませう」の
スペシャルトラック。

はっぴいえんどの未発表曲で
このトリビュートのために
細野さん鈴木さん松本さんで再録したそう。

詞の美しさにどうしようもなく惹かれてしまう大好きな曲。

言葉と音の融合が本当に素晴らしい。










2016/07/23

大葉ドリンク



ベランダの大葉をもぎって
モヒートもどきの大葉ドリンク。
(ノンアルコールよ。)

刻んだ大葉に炭酸水とレモン汁とシロップをミックスで完成。
大葉は美肌に良いらしい。

今日は朝から床拭きしたんだ♪
ピカピカの床で気分良し。

先週末の話だけど
アニメ版HUNTER×HUNTER(日テレ版)の一挙放送を見てしまったので
続き放送のある今日も止まらない。

G.I編までは以前に見ていたのだけど
キメラ=アント編からは見ていなかったので思わず夢中に。
もうすぐゴンさんが出てくるという楽しみも残っております。

一挙放送というものは
人をダメにすると思います。笑








2016/07/22

RONALD REAGAN OTHER SIDE / dCprG



サンダーボルトのサントラですが
お告げどおりCD盤の方も結局購入してしまいました。

ボートラのRONALD REAGAN OTHER SIDEが
かっこよすぎて震える!











2016/07/21

シング・ストリート



「はじまりのうた」のジョン・カーニー監督最新作。

80年代のダブリンを舞台にした青春ストーリー。
監督の半自伝的作品らしいです。

作品を彩る音楽が80'sを象徴するものばかりで
それに素直に影響される主人公を微笑ましく思った。

音楽映画に青さは付きものだけど
まさに青くて青くて
もう青さのど真ん中。笑

そういうものが大好きで
それは昔から変わらないけども
私ももういい歳なので
さすがに楽しむ目線は昔とは違ってきたなと自覚。















2016/07/20

マジョリガール




なんということでしょう!

宇野亜喜良先生のイラストで似顔絵が作れるなんて!!

実物の三倍盛りくらいで完成。





2016/07/17

最近ハマっていること

冷凍しておいた果物をミキサーでジュースにすること。

イチオシは、ヨーグルトピーチと豆乳バナナ。
特に豆乳バナナは、運動した後に良いよ。
(運動後にタンパク質を摂ると筋肉疲労が回復するらしい。)

ヨーグルトピーチは、桃とプレーンヨーグルトと少量の牛乳。
豆乳バナナは、バナナと豆乳のみ。
そのときの気分で、たまにハチミツ入れたりもします。

果物は、皮を剥いて適当な大きさにカットして冷凍保存しておくと、使うときにとても便利。





オフショット




ランチした後に、散歩がてらのんびり歩きながらマンガミュージアムまで行くつもりだったのだけど、寄り道ばかりしてたらタイムアップで結局辿り着けなかったのであった。笑

京都は今ちょうど祇園祭の真っ只中。
思いっきり帰るタイミングを逃してしまったので、どえらい混乱に巻き込まれて大変だったのである。

そんなことがあっても、京都は何度行っても楽しい。
大好きな場所。






2016/07/16

ateliers PENELOPE




京都へ行ったついでにアンジェへ。

2月に京都へ行ったときに、さんざん迷って結局買わなかったアトリエペネロープのシリンダーバッグ。
やっぱり欲しいぞっ!と、その後ずっと後悔してたので再び訪問して購入。

ありそうでなかなかない形のトートバッグ。
底が円形になっててかわいい。
生地は丈夫だし、ちょうど良い大きさ。
中にジップポケットがついるとこも良いよね。

マスタードイエローだよう!





Ristorante三郷




友達と京都でのんびりランチの日。

京都は四条烏丸。
大通りから少し中に入ったところにある、古民家を改装したイタリアンレストランです。

いろいろなところに気が利いていて、料理だけでなくノスタルジックなお店の雰囲気もサービスもすべてが最高!

大人2人プラス幼児1人で伺ったのだけど、ものすんごい広〜い2階のお部屋に案内してもらって、のんびりゆったりと過ごせました。

お料理がすべて美味しかったのはもちろんなのだけど、コース内容を2人でシェアできるように盛り付けてくださったり、本当にナイスサービス!!

また行きたいなあと素直に思える素敵なお店だったよ。








2016/07/13

Tao Tronics

Tao Tronics TT-BH06



長いこと後回しにしていたロードワーク用のイヤホンをようやく購入。

Bluetoothだしあまり音質には期待していなかったのだけど、これがびっくり。
悪くないのである。

気がかりだったホワイトノイズも入らないし接続不良も今のところはない。
¥2000台でこれだったら良いと思う。

美容と健康のために、ロードワークは地道に続けてますが、ウォーキングとジョギングの割合が未だに5:5。

これでモチベーション上げて、せめて4:6へ!!









2016/07/11

ロナウド劇場




おめでとう!ポルトガル!!

今朝のロナウド劇場、テクニカルエリアでチームメイトに鼓舞する姿は、もはや監督よりも監督で「鬼軍曹かっ!」と朝から爆笑しました。
敵陣のテクニカルエリアまで乗り込む人、わたし初めて見ました。笑

フランスが優勝するもんだと信じて疑わなかった決勝戦だったけども、蓋を開けてみればまさかのポルトガルが優勝。
ドラマチックなフィナーレでした。

フランスはとても残念だったけど、若手の良い選手がたくさん揃っているのでこれからが楽しみですね。
W杯まであと二年。
楽しみに待とうと思います。

とりあえず、次の楽しみはリオ五輪!!




ミケ子














2016/07/10

グリーズマン



グリーズマンの喜びの舞がかわいい。

毎週末ごとに生活サイクルが乱れるここ数週間。

昨日は出かける身支度までしていたのに
「天気悪い。暑い。あ、眠い。」
となって
少しの昼寝のつもりが
結局ノンストップで15時間も寝てしまった
というクズっぷりでした。

そんなわけで
euroもとうとうファイナル。
願わくばフランス優勝。

誕生日が同じグリーズマンに
一方的に親近感を寄せています。笑
時代はグリーズマン!!

ちなみに
フランスのWAGsの中では
コマンの奥さんがぶっちぎりでかわいいと思います。










2016/07/09

上半期

2016年も7月に突入。
上半期によく聴いたもの。
って言っても
よく聴くものはこのブログに書いちゃうので
以前に記したものばかりなのだけど
そのほかによく聴いたものを少し。


Convenanza/Andrew Weatherall



New Misery/Cullen Omori



How I Communicate/Lay-Far



Curve of the Earth/Mystery Jets



Debut Again/大滝詠一





ほかには新譜ではないけども
METAつながりで
YMOとSketch Showもよく聴いていました。

あとは、Radioheadの新しいのも結構好き。









2016/07/08

ANTI / Rihanna




決して華やかでも売れ線でもない音だと思うけども
リズムと歌で勝負する
媚びない音楽が詰まったアルバム。

新しい中にも
少し90'sテイストな懐かしい雰囲気もありつつ
ソウルフルな王道ナンバーもあり。

スーパーかっこいいです。

Tame ImpalaのSame Ol' Mistakesのカヴァーも
収録されてたりします。












2016/07/06

デイパック




コンパクトでシンプルで軽量なデイパックを探してたわけだけど
一周回って結局porterのtankerのデイパック。

頑丈で使い勝手がよくて
大きすぎず小さすぎずちょうど良い大きさ。

そういえば
高校大学とずっと使ってたけども
いつの間にか誰かに借りパクされたことを
思い出してしまいました。笑

エルベのデイパックと一瞬悩んだけども
値段のわりにちゃっちいからこちらにして正解だね。

エルベもタンカーも
自分が学生の頃からずっとある定番のものだけど
やっぱりシンプルなものはずっと使えるから良いですね。






2016/07/05

Best of The Cardigans



久しぶりに聴いてみたら
安定のホームだなと思った。

心が乱れているときこそ基本に立ち返ろう。

女子ヴォーカル、ギターポップ。

自分の根っこにあるものは妙に心が落ち着きます。











2016/07/04

Wildflower / The Avalanches



16年ぶりの新作。

変わらぬサーフ&ソウル&ディスコに
嬉しさもひとしおです。

相変わらずたくさんの音のコラージュで
ポップな音を紡いでいます。




2016/07/03

TOO YOUNG TO DIE!



映画館で笑った笑った。

だいたいはふざけてるわけだけど。笑

でもそう見せといて
本当は深くて素敵なお話だと思った。

クドカン作品はいつもそうだから好きなのだ。

あんなに自分という個性を尊重してもらえる場所なんだったら
地獄もそう悪くはないと思った。

最後の方でちらっと瑛蓮さん(ゆとりですがなにかでまりぶの奥さん役やってた人)出てきてたけど
またまた中国語訛りのカタコトの日本語だった。
でも、あの人京都出身の純日本人なんだよね。笑





長瀬くんの変顔キメ顔はもう神レベルだけども
神木くんも負けずに変顔がんばってた。笑










2016/07/02

機動戦士ガンダム サンダーボルト




サンダーボルトの劇場版December Skyを観てきました。

以前に配信で第1話だけ見ていたのだけども、次の配信までに細かい内容を忘れてしまうので、これはすべて配信されてからまとめて見た方が良いんじゃないかと、ずっと温存しておりました。
そしたら劇場公開が決まったのでこの機会に。

1話15分の全4話構成だから劇場版は1時間の作品なのだけど、これがまた内容が濃くて本当に面白かった。
とにかくキャラもMSもストーリーも画も映像も音楽もすべてがカッコよすぎて、せめてあと一回くらいは劇場で見ときたい衝動にかられています。

サンダーボルトってストーリーの中で音楽が占める役割がものすごく重要な作品なのだと思うけども、それが劇伴としての音楽ではなくて登場人物たちが愛聴している音楽という意味のものというところが、なんだか斬新でいいなあと思いました。
だってさ、私たちが何か作業をしながら好きな曲を聴くという当たり前のことと同じように、兵士たちだって戦場で心落ち着かせるためだったり戦闘中にモチベーションあげるために好きな曲を聴いてたかもしれないもんね。

音楽は菊地成孔が担当しているのだけど、ジャズを基調にエレクトロニックなものもありつつ歌モノのポップスなんかもあったりして、特に歌モノはすごく良いなと思いました。
戦争という常に死と隣り合わせの環境で生きる中で、なんだか唯一平穏な日常を感じられるものに思ったから。

何ってね、エンディングの曲がカッコよすぎる。
思わず劇場限定のアナログ盤のサントラ買っちゃったけども、アナログ盤にはエンドロールの曲が未収録だったので、結局わたしはまたCDも買ってしまうのだろうとおぼろげながら思っています。笑




2016/07/01

バッタの話

今朝いつも通り仕事に出かけようと玄関を開けた瞬間、見たこともないようなとんでもなくデカいバッタが家の中に侵入してきて、今年一番くらいの悲鳴をあげた。

しかも、「跳ぶ」じゃなくて「飛ぶ」の方だったので、本当に驚いた。怖かった。

どちらかというと、カマキリの方がビジュアル的に苦手なのだけど、不意打ちにあまりにもデカいものが飛んでくるのは、本当に恐ろしいものである。
予測がつかないものは恐ろしい。

そのまま放って出かけるわけにもいかず、「この切羽詰まったタイミングでキサマ!一体どこに向かって飛ぶのかっっっ!」とか思いながら必死に格闘して捕まえて外に放って事なきを得たのだけども、結局いつもの電車一本乗り遅れた朝。

冷静になった後、あいつトノサマバッタじゃなかったよなとか考え出したら、ヤツが何バッタだったのか猛烈に気になりだして

『デカい バッタ 飛ぶ 種類』

思わず調べたそんな通勤電車の中。

今朝のヤツは、おそらくショウリョウバッタというやつ。